Money Game

ケースと100円玉、50円玉、10円玉を使います。マジシャンが後ろを向いている間に、観客に1枚のコインをケースに入れ、残ったコインを両手に握って隠してもらいます。マジシャンはふり返るとすぐに、ケースに手をふれることなく、中のコインをあててしまいます。ケースの中のコインだけでなく、両手に握っている2枚のコインをあてることもできます。

いわゆる中に入っているコインを読み取れるしくみになっているのですが、ストレートには演じないでもう一工夫してタネを推測させないようにするといいですね。テンヨーのHPではこの道具を3つ使ったおもしろい演じ方、持っている人も不思議に思う方法も紹介されています。
この製品はまだ販売されているので、製造中止になる前にあと2個買っておいた方がいいかな。
- 関連記事
-
- Crystal Cleaver (2010/06/03)
- Money Game (2010/05/26)
- Puzzling Queen (2010/05/17)
COMMENT
いつも楽しく拝読。
ゆうきとも氏が、この優れものグッズを使用した作品を発表していますね。
「ワイズ・ワークス6」所収の「マネーゲーム・ルーティン」です。
このグッズを、お持ちの方にこそおすすめの、正に楽しい「ゆうき・タッチ」です。
http://magiclesson.biz/eshopdo/refer/refer.php?sid=xufsv11&cid=21&vmode=1&view_id=WW006
ゆうきとも氏が、この優れものグッズを使用した作品を発表していますね。
「ワイズ・ワークス6」所収の「マネーゲーム・ルーティン」です。
このグッズを、お持ちの方にこそおすすめの、正に楽しい「ゆうき・タッチ」です。
http://magiclesson.biz/eshopdo/refer/refer.php?sid=xufsv11&cid=21&vmode=1&view_id=WW006
takatoさん
コメント・情報ありがとうございます。
機会をみてチェックしたいと思います。(^^
コメント・情報ありがとうございます。
機会をみてチェックしたいと思います。(^^