ミッキーの貯金箱
MISDIRECTIONさんのブログで「東京おもちゃショー2008」のレポートを読んで(こちらとこちらから拝見できます)おもちゃ熱が高まってしまったので、(というか、いつも高いのだけれど)ネットでこのイベントについての記事を探して読んでいました。それによると、なんだか昨年から貯金箱ブームなんだそうで、そういえばATMみたいなやつとか、コインをモグモグ食べるやつとか、ペットボトルに取り付けるカウンター付きのものとか、本当に色々見かけますね。
MICKEY MOUSE MAGIC SHOW
で、今日紹介するのは左の物です。え~っと、テンヨー製の貯金箱です。例のごとく、そういえばこんなの買ったなぁ、という感じで、クローゼットから発掘されたのだけど、箱も捨ててしまったので正式な商品名すら覚えていません。
私の場合、どこのお店で買ったとかも大抵覚えているのですが、これに関してはさっぱり覚えていません。店頭でたまたま見つけて、衝動買いしたようです。もしかしたらディズニーランドで買ったのかなぁ?だとしたら園内でしか販売されていなかった物なのかもしれませんが、本当に記憶がないので、もし何かご存知の方がいたら教えて下さい。
ともかく貯金箱です。ミッキーの立っている台の部分がお金を収納できる部分です。宝箱のような物のふたを開け、そこにコインを置きます。そして横にいるリス(チップとデールのチップ)を押すとコインが下に落ちます。不思議でしょ?
ん?何か不思議かわからないですか?
ミッキーの立っている台の下の部分は完全に透明なケースです。チップが入っているシルクハットが乗っている台の部分も、完全に透明なのです。つまり、宝箱とチップとの間に何の「つながり」も見られないのです。なのにチップを押すと連動してコインが落ちるんです。ね、結構不思議でしょ?
テンヨーらしく入れたコインを取出すのも、簡単に取り出せないように一工夫してあります。私は開け方をはっきり覚えていなかったので、しばらく悩んでしまいました。(汗)

で、今日紹介するのは左の物です。え~っと、テンヨー製の貯金箱です。例のごとく、そういえばこんなの買ったなぁ、という感じで、クローゼットから発掘されたのだけど、箱も捨ててしまったので正式な商品名すら覚えていません。
私の場合、どこのお店で買ったとかも大抵覚えているのですが、これに関してはさっぱり覚えていません。店頭でたまたま見つけて、衝動買いしたようです。もしかしたらディズニーランドで買ったのかなぁ?だとしたら園内でしか販売されていなかった物なのかもしれませんが、本当に記憶がないので、もし何かご存知の方がいたら教えて下さい。

ん?何か不思議かわからないですか?
ミッキーの立っている台の下の部分は完全に透明なケースです。チップが入っているシルクハットが乗っている台の部分も、完全に透明なのです。つまり、宝箱とチップとの間に何の「つながり」も見られないのです。なのにチップを押すと連動してコインが落ちるんです。ね、結構不思議でしょ?
テンヨーらしく入れたコインを取出すのも、簡単に取り出せないように一工夫してあります。私は開け方をはっきり覚えていなかったので、しばらく悩んでしまいました。(汗)
- 関連記事
-
- 屋台の思い出 (2008/07/07)
- ミッキーの貯金箱 (2008/06/22)
- ペンダント (2008/06/03)
COMMENT
今出かけるのにお金が必要で緊急です!
もしわかれば至急開け方を教えていただけませんでしょうか?
おねがいします;;
もしわかれば至急開け方を教えていただけませんでしょうか?
おねがいします;;
suzuki824
このコメントはつりなのかマジなのか・・・。
本当に緊急だとしたら、コメントをいただいてから随分時間が経過しているので
手遅れだと思われますが、一応ヒントを。右をスライド、左を引く、です。
このコメントはつりなのかマジなのか・・・。
本当に緊急だとしたら、コメントをいただいてから随分時間が経過しているので
手遅れだと思われますが、一応ヒントを。右をスライド、左を引く、です。