テンヨープラスワンキャンペーン2015のお知らせ
毎年恒例、テンヨーのプラスワンキャンペーンの発表がありました。
ちなみに今年で20周年を迎えるのだそうです。おめでとうございます。
今年のスペシャルマジックも、昨年の「透視力テスター」と同様、佐藤 総氏と鈴木 徹氏の考案によるものです。楽しみですね♪

メンタリストの単語帳
すべてに異なった単語が書かれた22枚のカードを、リングからはずしてよく混ぜてもらい、好きな場所で分けて1枚覚えてもらいます。あなたは相手の心を読み取り、いっさい質問することなく、メモ帳に単語のイメージを描いて当ててしまいます。もう一度繰り返し、別の単語を選んでもらいますが、それも当ててしまいます。最後はあなたが後ろを向いている間に、切り混ぜたカードを好きな場所で分けて単語を覚えてもらい、すぐにそろえてすべてのカードを見えない場所にしまってもらいます。その状態でも、あなたは何も質問せず当てることができます!
すぐにマスターできる超不思議なメンタルマジックです。
応募方法は、マジックテイメントシリーズ、ワールドグレイテストマジックシリーズ、または「+1キャンペーン」のシールが貼ってある商品に入っているウサギマークを3枚集めて、205円切手といっしょに送ります。ウサギマークは、商品に付属のTENYO MAGIC NEWSに付いていて、そのまま申込書になっています。昔はパッケージ(箱)のフラップの部分にウサギマークが印刷されていました。古い物でも申込み可能です。
応募締切:2016年3月31日(消印有効)
現在製造中だそうで、4月下旬から順次発送となるようです。
テンヨーのHPのお知らせコーナーはこちら。
ちなみに、過去のプラスワンキャンペーンのマジック一覧はこちらをご覧ください。
ちなみに今年で20周年を迎えるのだそうです。おめでとうございます。
今年のスペシャルマジックも、昨年の「透視力テスター」と同様、佐藤 総氏と鈴木 徹氏の考案によるものです。楽しみですね♪

メンタリストの単語帳
すべてに異なった単語が書かれた22枚のカードを、リングからはずしてよく混ぜてもらい、好きな場所で分けて1枚覚えてもらいます。あなたは相手の心を読み取り、いっさい質問することなく、メモ帳に単語のイメージを描いて当ててしまいます。もう一度繰り返し、別の単語を選んでもらいますが、それも当ててしまいます。最後はあなたが後ろを向いている間に、切り混ぜたカードを好きな場所で分けて単語を覚えてもらい、すぐにそろえてすべてのカードを見えない場所にしまってもらいます。その状態でも、あなたは何も質問せず当てることができます!
すぐにマスターできる超不思議なメンタルマジックです。
応募方法は、マジックテイメントシリーズ、ワールドグレイテストマジックシリーズ、または「+1キャンペーン」のシールが貼ってある商品に入っているウサギマークを3枚集めて、205円切手といっしょに送ります。ウサギマークは、商品に付属のTENYO MAGIC NEWSに付いていて、そのまま申込書になっています。昔はパッケージ(箱)のフラップの部分にウサギマークが印刷されていました。古い物でも申込み可能です。
応募締切:2016年3月31日(消印有効)
現在製造中だそうで、4月下旬から順次発送となるようです。
テンヨーのHPのお知らせコーナーはこちら。
ちなみに、過去のプラスワンキャンペーンのマジック一覧はこちらをご覧ください。
- 関連記事
-
- ポップアップマジック (2015/04/13)
- テンヨープラスワンキャンペーン2015のお知らせ (2015/03/16)
- ユニークなインテリア (2015/03/10)
COMMENT
こんにちは。
やっと、登場なのですね。
メンタリストというのを名前に使ったのは、
少し前に人気だったDaiGoを意識したのでしょうかね。
あ、それと過去のプラスワンキャンペーンの一覧を見たのですが、2014のところに誤植がありました。
やっと、登場なのですね。
メンタリストというのを名前に使ったのは、
少し前に人気だったDaiGoを意識したのでしょうかね。
あ、それと過去のプラスワンキャンペーンの一覧を見たのですが、2014のところに誤植がありました。
あゆたろうさん
そうかもしれませんね。また、随分前から「メンタリスト」というアメリカの海外ドラマも人気のようなので、そのイメージもあるかもしれません。
間違いの指摘ありがとうございました。寝ぼけました。
そうかもしれませんね。また、随分前から「メンタリスト」というアメリカの海外ドラマも人気のようなので、そのイメージもあるかもしれません。
間違いの指摘ありがとうございました。寝ぼけました。