Now You See Me

監督:ルイ・レテリエ
出演:ジェシー・アイゼンバーグ、マーク・ラファロ、ウッディ・ハレルソン、メラニー・ロラン、マイケル・ケイン、モーガン・フリーマン
ストーリー
4人組のイリュージョニストグループ「フォー・ホースメン」が、ラスベガスでのショーで遠く離れたパリの銀行から金を奪うというマジックを披露。FBI捜査官のディランとインターポールのアルマは、彼らが更なる強盗を働く前に阻止しようとするが、イリュージョンを見抜けない。
捜査陣はマジックの種を暴くことで有名なサディウスという人物に協力を依頼するが・・。彼らの最後のショーが終わるとき、トリックの秘密と彼らの目的が明らかになる!
随分前にこの映画を紹介しましたが、遂に公開されました。
オープニングから次々と披露されるマジックやイリュージョンに、マジック好きの私はワクワクしっぱなし。ステージで行われる大掛かりなイリュージョンの気持ちよさを久々に感じました。
この映画を観ている観客も参加できるスケールの大きなインタラクティブマジックで、それほどマジックに興味のない方も一気に引き込まれたのでは。これは映画なので、実際に演じているマジックとCGなどで映像処理して現象を起こしているマジックがあるわけですが、アイデアが面白いのでそれぞれ違う見方をして楽しめばよいと思います。
ちなみに原題の「Now You See me」はマジシャンが何かを消すときのお決まりのセリフ、「Now you see me, now you don't..」の前半部。つまり、「今、見えていますよね・・・」と、これから何が起こるかをイメージさせる感じで好きです。でも確かにこれ邦題にはちょっとね
次々と繰り広げられるイリュージョン。種明かしもあったりしますがそれも実は・・。
詳しくはここで書けませんが、「近づいてみるほど、見えるはずのものが見えなくなる」を体感させてくれるエンターテイメントにあふれた作品で、もちろん私も見事に騙されました。
この映画の中で、彼らの作り出すトリックやイリュージョンまたはストーリーが、うまく行き過ぎて納得できない点がある人がいたら、思い出して下さい。映画はそもそもイリュージョンの世界。
現実と虚構の境界線をあなたが勝手に引いているだけで、それは真実かもしれないのです。
そして今あなたの目の前にあるものは、Now You See Me..
- 関連記事
-
- GRAVITY (2014/02/17)
- Now You See Me (2013/10/28)
- 風立ちぬ (2013/09/02)